西島悠也の一眼レフカメラを120%使いこなす方法。

西島悠也|発色の設定。

西島悠也|発色の設定。

西島悠也

 

 

目で見た風景や被写体をイメージ通りに撮りたいですよね。
そんなとき、カメラ撮影で重要になってくるのが発色の設定です。
今回は、ホワイトバランスや色味について解説していきます。
カメラを始めたばかりの人が最初に躓くのが「ホワイトバランス」です。
「イメージ通りの色合いに撮れない」と悩んでいる人はホワイトバランスの調整が出来ていない場合がほとんどでしょう。
ホワイトバランスとは簡単に説明すると『色味の調整機能』です。
まずはお使いのデジタルカメラの設定でホワイトバランスを変えてみましょう。
ホワイトバランスはWBと略されて表示されている場合もあります。
機種によりますがオート、太陽光、白熱電球、白熱蛍光灯などさまざまな設定が用意されているはずです。
太陽光やオートの設定を標準として考えると『日陰』や『曇り』は赤みが入る設定になります。
写真に温かみや柔らかい雰囲気が足りないと感じたらこれにするとイメージ通りの色合いになるでしょう。
反対に『白熱蛍光灯』や『白熱電球』は青みを入れるので、透明感が出たり、夜景を撮ったりするときに最適です。
このようにホワイトバランスを調整することで、発色を操作することができます。
ぜひ参考にして、あなたにとってイメージ通りの写真を撮りましょう。


ホーム RSS購読 サイトマップ